WORK FLOW
まずは「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。お申込前のメールによるご相談・ご質問は何回でも無料です。
お客様が制作したいホームページについて、ご希望をお聞かせください。弊社の担当者より、折返しご連絡いたします。また、しつこい営業活動は一切行いません。ご予算内で可能なプランのご提案など、お客様の立場に立ってお見積もりをご提案いたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
お見積もりの内容にご納得いただけましたら、お申込みとなります。大変恐れ入りますが、お互いが安心して制作を進めていくために、お申し込み時に着手金として、制作費用の50%をお支払いいただきます。残りの50%は、ホームページ公開後にお支払いいただきます。
着手金が入金次第、ホームページの制作に着手いたします。
お申込み後、制作するホームページについて詳細をメールでヒアリングさせていただきます。得られたご回答を元に、各ページのワイヤーフレーム(どこにどんなコンテンツを配置するかを決める構成図)を制作いたします。
ワイヤーフレームを参考に、ホームページ制作に必要な文章やご用意できる範囲の写真素材をお客様にご用意いただきます。原稿の作成は費用に含まれておりませんので、お客様に頑張っていただくところとなります。ワイヤーフレームとは、原稿の配置図です。必要な文章と画像がワイヤーフレームでイメージできるようになっています。
また写真が用意できない場合はフリー素材のご案内をしております。必要であればフリー素材の選定も当方にて行います。
ホームページの制作にあたって、次の資料が必要になります。
・掲載文章
・必要な画像(フリー素材使用可)
お客様のご要望やターゲットとなる顧客像、業種などに合わせて、ホームページのオリジナルなデザイン案を制作いたします。制作後、イメージに違いがないかご確認いただき、必要であれば修正を行います。
決まったホームページデザイン案に合わせて、各ページを制作していきます。制作が完了したページから、お客様にご確認いただき、必要であれば修正を行います。制作期間・納期についてはこちら
すべてのページの修正が終わり次第、ご希望の日時にホームページを公開いたします。公開するために必要なレンタルサーバーの設定やアップロード作業も制作費用に含まれています。
ホームページのアクセス数を計測できるGoogle Analyticsや、検索エンジン経由のアクセス状況を把握できるSearch Consleの登録も行います。公開と同時に本格的にホームページを運用することができるようになります。
公開後にホームページ制作費用の残りの50%をお支払いいただきます。
いよいよホームページの運営スタートです。アクセスを増やすためにSEO対策につながるブログ記事を制作したり、Google広告などのリスティング広告を活用して、潜在顧客層にリーチしましょう。弊社では制作完了後も相談窓口としてありつづけますので、何か気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
CONTACT